豊胸したい時期は、妊娠前が多い
豊胸するひとは、一般的に若い人が多いです。それは、バストが小さいことでコンプレックだから。
そして、2番目に多いのが、出産後にバストがしぼんでしまい、形も崩れてしまい納得いかず豊胸をすること。
豊胸を若い時にしたひとのその後は、次のような経緯をたどることが多いかもしれません。
豊胸の摩訶不思議なこと
胸が小さくて、そのコンプレックスを解消するために胸を大きくした。その後、バストが小さいというコンプレックスは解消し、彼氏もできて、好きなひと?と結婚もしました。
いざこれから子供を作るとき、そして、からだの病気の心配が生じてくる中年に差し掛かるとき、豊胸したこと自体が一番のコンプレックスになってしまう点。
このことは、豊胸バッグを摘出、切除したい、特に中年以降の女性に多く見られる傾向です。「なんでこんなことしてしまったんだろう」って。
ほとんどのひとがこのようなことを言います。
まあ、取り出したいひと、取り出したひとだからこのように思うのでしょうけど・・・。でも実際には、まったく問題なく過ごしているひとの方が多いのかもしれませんよね。
今回は、豊胸バッグと妊娠、出産、授乳に関して、妊娠前の豊胸とすでに豊胸バッグを入れた後の妊娠について考えてみましょう。妊娠前と妊娠後に豊胸していることの心配なことなど2回に分けて書こうかと思います。
こんなことがわかるかもしれません。
- 豊胸していて、子供は大丈夫?
- 妊娠中に豊胸バッグが破損したらどうする?
- 赤ちゃんにあげる母乳の安全性は?
- 出産後にバストは形とかどうなる?
- 豊胸は、妊娠前?出産後?どの時期が適している?
その他関連ブログ
☞豊胸バッグは、母乳に影響するか?
☞豊胸バッグトラブルと合併症、シリコンバッグ除去を考えているひとへ
************************************************************
ブログを読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村
コメントを頂いた場合には、返事を書きます。ブログを充実させるためにも、ぜひコメントいただけるとうれしいです。